しゅーへいのブログ

プログラミング/受験勉強/スノボ/スキー/本/アニメ/ゲーム/旅行記…そのほか色々

夢の見つけ方

先週の日曜日、僕は成人式でした。
中高一貫生にとっては小学校以来の方ばかりなので久しぶりすぎて…「あっ」ってなっても話せなかったりするんですけど…笑
幸い、仲良かった人に会えてぼっちにならずに済みました笑

でも、久しぶりのあまり仲良くなかった人でも「今お仕事?大学?サークルは?バイトは?」で意外に結構お話できて楽しいので…
中高一貫で地元の成人式行くか迷ってる人はぜひ…!

 

僕の行った成人式にはがむしゃら応援団の方々が来てくださいました!
(恥ずかしながら僕は知らなかったのですが、世界中に呼ばれる大物でした。)

とってもアツい方々でした。もっと早くこれを見ていたらもしかしたら僕の人生はかなり違うものになっていたかもしれません。

がむしゃら応援団のうちの一人が語ってくれたお話がとても昔の自分に重なったのです。

めちゃくちゃ要約すると
「自分には夢がなかった。将来なにをすればよいのかわからなかった。でも、海外で会った友達はいつも夢を語っていた。その内容は“自分がどんな風に生きたいか”だった。それで気づいた。自分には“夢”がなかったのではなく“なりたい職業”がないだけだったのだと。」

僕もそうでしたし、多くの受験生は「自分には夢がない」と思っていることと思います。
でも、違います。「どのようにありたいか」「どのように生きていたいか」で十分です。僕もそれが分かった瞬間、目の前が一気に開けて、人生が楽しくなった記憶があります。

そしてそれは様々なことを経験したり、努力しているうちに必ず見つかります。人から教えてもらうものではありません。でもなりたい職業を見つけるよりずっと簡単だし、人生が輝くと思います。見つかったその「生き方」で生きていれば、自然とやるべきことが職業になると僕も思います。

人間は良く順番を間違えます。「楽しいからやる」というよりも「やるから楽しい」って考え方もしてみるといいと思います。

 

僕はいつ理想の生き方が分かったかというと、スキーやゲームの大会だったり、本を読んだりしてだんだんわかってきましたね…急に分かるものではないと思いますし、代わってよいと思います。とにかくたくさん頑張って、嬉しいことも悲しいことも多く経験しましょう!

まずは受験勉強、頑張りましょう!

効率の良い記憶①

今日の講義中に、教授が勉強法について話してくれました。
それは「五感を総動員すること」です。

なかなか黒板を「自分で考えながら」ノートに書き写さないと頭に入らないですよね…。
書いて、見て、聞いて、しゃべって…これにより脳の血流が増えて記憶力も発想力もアップするのです。


(大学ではパワポの授業が増えますが、この講義の教授はいつも板書スタイルなので助かります。
曰く「紙とペンは人類最強の発明」らしいです。僕も普段からノートとボールペンを愛用しています。)

脳科学者の茂木健一郎さんも「鶴の恩返し勉強法」によって暗記をするらしいです。
「鶴の恩返し勉強法」とは、覚える対象を見て読んで覚えてから、“見ている物を閉じて”、ノートに声に出しながら書き出すのです。

 

(とても他人に見せられる光景ではないことから「鶴の恩返し勉強法」という名前になったそうです。)


なぜこれで覚えられるのかというと…

人間が記憶するとき、情報は短期記憶としていったん海馬に入ります。

そして、“ノートに書きだす”などのアウトプット行為によって脳が「これは覚えなくてはならない情報だ」と判断し、長期記憶として側頭葉に保存されるのです。
また、側頭葉は五感をつかさどる部分でもありますから、書く、見る、聞く、しゃべるなどの動作によって活性化され、記憶が定着しやすくなるのです。

自分も受験生の時から同じような勉強法で勉強していますが、効果はしっかりあると思います。(個人差はもちろんあると思いますが…)

 

ぜひお試しあれ!

教育100年イキイキproject

いきなり昨日更新できませんでした…ちょっと無理な目標だったと思うので、「平日毎日更新」にしたいと思います!休日もできれば更新します!

 

なんで平日…?と思われるかもしれません。僕は電車通学なのですが、幸運なことに始発駅から乗れて座れるのでパソコンいじれるからです。そこをブログの時間にあてようかなと!

 

ところで…

僕は湘南ゼミナールという会社でアルバイトをしています。
主に高校生に対して生徒指導するのがお仕事で、とても楽しくやらせていただいているのですが…今回とても貴重な、大きな経験ができる機会をいただきました。

 

それが「教育100年イキイキproject」です。
これは会社の方々が普段アルバイトをしている大学生向けに「やってみたい!」「行ってみたい!」を企画面と資金面の両面で応援してくださるプロジェクトです。とっても夢がありますよね!なんと補助金は最大で300万円!

僕はエリアマネージャーに勧められて応募することにしました。(エリアマネージャーさん、ありがとうございます…!) 大学が情報系なこともあり、僕自身ITと教育にとても関心があるので、「VRやARで授業を作る」や「子供たちと一緒にゲームを作る」などの企画を提出させていただいたのですが…採用していただきました…!

VR/ARの知識なんて全然ないですし、「なんか面白そうだな」ぐらいの認識でしかなかったのですが、この機会をキッカケに「IT×教育」で良いコンテンツを作って提供できるようになりたいなー。と思っています。

その関係で一昨日、社長さんとご飯に行ったのですが、とても楽しかったです。
VRを使った教育システムやワークショップを見せていただく機会をいただいたり、STEAM教育などのお話も伺うことができました。同じようなことをやっている方も紹介していただきました。

まだまだ自分の知識が不足していることを痛感しましたが、視野が広がり、とてもいいきっかけになりました。

まず1月中にもっと色々な事例を見て、色々な方々にお会いしてお話を聞いて、企画を具体化していこうと思います!

 

この企画の進捗状況もこのブログでアウトプットしていきますので、お楽しみにー!

はじめてのブログ

 

はじめまして!しゅーへいと申します!

電気通信大学2年です。スクールでプログラミングを勉強中で、簡単なWebサイトなら作れます。

あとはゲームの大会に出てみたり、オフ会の主催やったり、スキー場の住み込みのバイト行ってスノボしまっくたり、普段は教育系のアルバイトをしていて、そっちでとある企画が通っていて、オトナの力を借りてちょっとすごいことができそうだったり…(意味深)

 

趣味は旅行とか、読書です。


とにかく頑張って色々とやってます!
何が一番楽しいかというと、(最近気づいたことなのですが)色々なことをやると色々な人とつながれるのが一番楽しいですね!
そこからまた新たなアイデアとか、繋がりを見つけたりとか。偶然の再会を果たしたり、すでに意外な共通点を持っていたりだとか。ブログもその一環として始めました!笑

こんな感じで、

・日記/旅行記

・自分が日々思っていること/考えていること

・学んだこと/色々な知識

 

などなど…
なるべくみなさんのためになりそうなこと/面白いと思っていただけそうなことを、このブログでどんどん発信していきたいと思います。

学んだことや知識について具体的には…


・HTML,CSS,J-Query,PHP,Wordpressなどプログラミングで学んだことの発信

・大学受験生向け情報の提供

スノーボード/スキー技術

・大学の授業で学んだこと(心理学とか…!) 

・高校卒業生で集まってやる勉強会のレポート

・読んだ本の感想/アウトプット(主に自己啓発系)

・ゲームの小ネタ/アニメの感想

 

です!面白そう…ですよね!?
毎日更新します!

読んでいただけるととっても嬉しいです!